3月10日にビットコイン(bitcoin)がETF否認されました。
叩いても叩いても蘇る生命力!
ゴキブリ以上の強さです!
Cockroach Coin(CoC)とか、マジで作ろうかなと思ってます。
ちなみに、どんな仕様にするんですか?
最大供給枚数:1兆4853億⇒全世界のゴキブリ想定数
ライトニングネットワークで高速移動。
1分置きに「現状枚数 × 一定倍率」で指数関数的に増殖!
通貨の取引を実施すると、「現状枚数 × 一定倍率」で駆除される。
※この仕様により、取引の活性化
そして、本題に移りますよ?
そして、本題のETF現在を記載します!
スポンサーリンク
Contents
ビットコイン(bitcoin)とイーサリアム(Ethereum)がETF審査?
凄いニュースになってきましたね。
1位と2位、ETF上場のガチンコ衝突になりそうです。
ビットコイン(bitcoin)ETFを再考する方針
アメリカの取引所でBATSという場所が、SEC(米証券取引委員会)に向けて、正式な手順で異議申し立てを実施したからです。
異議申し立てが、却下される可能性が高いとの見解から、皆さんの注目度が低かったのですが、
しかし、再考の要請は、承認される結果となりました。
今後のSEC(米証券取引委員会)対応は?
5月15日までに何らかの対応、もしくは回答があるようです。
英文となりますが、正式な文面も出回っております。
イーサリアム(Ethereum)もETF申請を検討中
ビットコイン(bitcoin)のみならず、イーサリアム(Ethereum)もEtherIndex Ether Trust(EET)の申請を実施しており、審査が進んでいるようです。
3月10日にビットコイン(bitcoin)が却下された為、その失敗を踏まえて申請に挑んでいるようです。
ビットコインとイーサリアムのETF申請で違う内容
ビットコイン(bitcoin)とイーサリアム(Ethereum)とビットコイン
用途について
EtherIndex Ether Trust(EET)は、データの貯蔵を行うような設計されていないみたいですね。
イーサリアムネットワーク上の活動の支払い手段としての設計らしいです。
管理状態について
ビットコイン(bitcoin)の否認された理由の1つは、管理の欠如となります。
イーサリアムは、ニューヨーク州金融サービス省で規制されているようです。
こちらの規制は、SEC(米証券取引委員会)に良い印象を与える可能性が高いと思われます。
企業の支援について
イーサリアム(Ethereum)は、エンタープライズ・エテリアム・アライアンスの設立を発表しております。
同提携の最大の企業は、マイクロソフト(Microsoft)、JPMorgan インテル(Intel)、アクセンチュア(Accenture)などがあります。
イーサリアムは、幅広い長期的なアプリケーションに適しております。
ビットコインは、革新的な技術が乏しいと言えます。
イーサリアムに優位?
ビットコインみたいに存在感だけじゃなく、申請用に作成された EtherIndex Ether Trust(EET)の方が、有利になりそうだと考えております。
ただし、どうなるのかは、見守っていくしかないと思っております。
仮想通貨の激しい値動きが予想されますので、これからもETF関連に注目して行きたいと思います。
スポンサーリンク
最近、親知らずの手術しましたので、親知らずでお悩みの方、本気で相談に乗りますよ?